7月16日(日) 函館11R
3歳以上オープン
2,000m(芝)ハンデ
出馬表
| 枠 番  | 
馬 番  | 
指 数  | 
印 | 馬名 性齢(斤量) 所属 騎手  | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | -P | ☆ | イクスプロージョン 牡5(57) 栗東 和田竜二 | 
| 1 | 2 | -P | ★ | ユニコーンライオン 牡7(59) 栗東 国分優作 | 
| 2 | 3 | -P | ハヤヤッコ 牡7(58.5) 美浦 浜中俊 | 
|
| 2 | 4 | -P | ▲ | ドーブネ 牡4(57) 栗東 武豊 | 
| 3 | 5 | -P | ヤマニンサルバム 牡4(56) 栗東 横山和生 | 
|
| 3 | 6 | -P | ロングラン セ5(55) 美浦 勝浦正樹 | 
|
| 4 | 7 | -P | △ | ルビーカサブランカ 牝6(55) 栗東 吉田隼人 | 
| 4 | 8 | -P | 〇 | ブローザホーン 牡4(55) 美浦 岩田康誠 | 
| 5 | 9 | -P | ◎ | ローシャムパーク 牡4(56) 美浦 ルメール | 
| 5 | 10 | -P | アラタ 牡6(58) 美浦 横山武史 | 
|
| 6 | 11 | -P | マイネルウィルトス 牡7(57) 栗東 丹内祐次 | 
|
| 6 | 12 | -P | △ | ローゼライト 牝5(52) 栗東 斎藤新 | 
| 7 | 13 | -P | スカーフェイス 牡7(57) 栗東 西村淳也 | 
|
| 7 | 14 | -P | テーオーシリウス 牡5(55) 栗東 藤岡佑介 | 
|
| 8 | 15 | -P | アルナシーム 牡4(55) 栗東 鮫島克駿 | 
|
| 8 | 16 | -P | キングオブドラゴン 牡6(56) 栗東 富田暁 | 
データ傾向
人気別成績
5番人気以内馬が8勝もヒモ荒れ傾向強い
| 人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 
|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 1-1-0-8 | 10.0% | 20.0% | 20.0% | 
| 2番人気 | 2-0-0-8 | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 
| 3番人気 | 3-0-2-5 | 30.0% | 30.0% | 50.0% | 
| 4番人気 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 
| 5番人気 | 2-0-0-8 | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 
| 6~9番人気 | 1-4-5-30 | 2.5% | 12.5% | 25.0% | 
| 10番人気~ | 1-5-2-61 | 1.4% | 8.7% | 11.6% | 
前走レース別成績
前走目黒記念・天皇賞(春)・新潟大賞典組に注目
| 前走レース | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 
|---|---|---|---|---|
| 目黒記念 | 2-2-0-8 | 16.7% | 33.3% | 33.3% | 
| エプソムC | 2-1-0-7 | 20.0% | 30.0% | 30.0% | 
| 鳴尾記念 | 2-0-1-10 | 15.4% | 15.4% | 23.1% | 
| 天皇賞(春) | 1-1-1-5 | 12.5% | 25.0% | 37.5% | 
| 新潟大賞典 | 1-1-2-7 | 9.1% | 18.2% | 36.4% | 
| 巴賞 | 1-4-1-49 | 1.8% | 9.1% | 10.9% | 
| 他重賞 | 1-1-3-20 | 4.0% | 8.0% | 20.0% | 
| 他L・OP特別 | 0-0-1-18 | 0.0% | 0.0% | 5.3% | 
| 条件戦 | 0-0-1-5 | 0.0% | 0.0% | 16.7% | 
年齢別成績
6・7歳馬の奮闘光る
| 年齢 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 
|---|---|---|---|---|
| 3歳 | 0-0-1-2 | 0.0% | 0.0% | 33.3% | 
| 4歳 | 2-3-1-16 | 9.1% | 22.7% | 27.3% | 
| 5歳 | 3-0-5-32 | 7.5% | 7.5% | 20.0% | 
| 6歳 | 4-3-3-43 | 7.5% | 13.2% | 18.9% | 
| 7歳 | 1-4-0-21 | 3.8% | 19.2% | 19.2% | 
| 8歳~ | 0-0-0-15 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 
データ特注馬
上記データに該当するデータ特注馬は・・・
| ☆ | イクスプロージョン | 
| ☆ | ヤマニンサルバム | 
| ☆ | ハヤヤッコ | 
予想
馬印
| ◎ | 9番 | ローシャムパーク | 
| 〇 | 8番 | ブローザホーン | 
| ▲ | 4番 | ドーブネ | 
| ★ | 2番 | ユニコーンライオン | 
| △ | 1番 | イクスプロージョン | 
| △ | 7番 | ルビーカサブランカ | 
| △ | 12番 | ローゼライト | 
見解
本命 9番ローシャムパーク
前走のむらさき賞は、1番人気に応え快勝。前々走のスピカ賞は重馬場が響き4着でしたが、キッチリ巻き返してきました。レベルの高かった昨秋セントライト記念で3着しており能力は確か。馬場が回復するなら勝ち負けの競馬になるでしょう。
対抗 8番ブローザホーン
2・3勝クラスを連勝中の上がり馬。特に前走の烏丸Sは、不良馬場をものともせず5馬身差の圧勝でした。函館2000mでの勝ち鞍もあるし、馬場が悪くなるなら好走する可能性大です。
単穴 4番ドーブネ
今年、オープン入りしてからは2・3・4・2着。勝ち切れずも、安定した走りを見せています。内枠に入ったのは良いし、ユニコーンラインとの兼ね合いになりますが前に行って押し切る可能性は十分。
穴馬 2番ユニコーンライオン
前走の宝塚記念は15着。G1・G2では2021年の宝塚記念2着以来、全て馬券圏外です。ただ芝のG3は2戦2勝。それも8・10番人気での逃げ切り勝ちでした。内枠に入ったし、函館は3歳時に2戦2勝。ハンデ59kgとはいえチャンスは十分あります。
買い目
本命予想
本命党・手堅く稼ぎたい人向けの推奨予想です。
馬連
[1頭ながし 6点]
軸馬 9
相手 8,4,2,1,7,12
3連単
[フォーメーション 90点]
1着 9,8,4
2着 9,8,4,2,1,7,12
3着 9,8,4,2,1,7,12
穴予想
穴党・一発で大きく稼ぎたい人向けの推奨予想です。
3連単
[フォーメーション 60点]
1着 2,1
2着 2,1,9,8,4,7,12
3着 2,1,9,8,4,7,12

  
  
  
  


コメント